chile-1477188_1920



※おすすめ記事


1: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:52:16
オーパーツ系はほぼほぼ全滅したんかな?

元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550577136/



2: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:53:25
謎だらけやで
なぜイッチが産まれてきてしまったのか

3: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:53:28
オレゴンの渦とかいうただのトリックアート

4: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:54:17
>>3
あれは元々信憑性なかったよな

8: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:55:34
蚕が家畜化された経緯

12: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:56:35
>>8
詳しく

13: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:58:28
>>12
カイコガの元になったとされる近縁種は繭を作るのには適さないらしい
なんでそいつから蚕を家畜化したかがわからんとか

15: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:01:19
>>13
どうやって家畜化したかってこと?
それともなぜ家畜化したかってこと?
後者ならまあ糸の利便性を知ったからになる気がするけど

90: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:37:43
>>15
どうして繭を取りにくい種から家畜化したかってのがわからんとか

103: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:40:58
>>90
絹はちうごくが独占してたお宝やし
文字普及以前に口伝なりで頑なに秘密を守ってるうちに忘れ去られたって感じかな

14: 名無し@ノート 2019/02/19(火)20:59:01
ロシアかどっかの極小ネジはどうなった?

17: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:04:04
>>14
no title
https://i.imgur.com/6zK053d.jpg


これか
発見されたのが工場跡からやから、ただのゴミらしいで

19: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:06:18
>>17
それや
なんやあほらし

23: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:10:02
>>19
そんな感じでオーパーツの殆どは残念な解明結果が出てるっぽい
アンティキティラの歯車だけはガチやけど

20: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:06:30
有名どころやと麻酔がなぜ聞くかとかちゃうの

21: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:08:01
>>20
そうそうそういうの
ていうか麻酔がなぜ効くのか解明されてないんか、こわ

25: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:14:27
ナスカの地上絵

31: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:18:26
>>25
儀式っぽいとは思うけどな
公共事業説とかもあるんやな

38: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:20:41
>>31
動物の絵と幾何学模様とで
描かれた年代に差があるかもとか聞いたことあるわ
目的も違うんかもしれんな

30: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:17:36
フグの卵巣漬けの無毒化の仕組み

32: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:18:34
>>30
あれよくわからんな

39: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:20:48
>>32
解明されてないから昔ながらの製法を続けるしか無いという

42: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:21:37
>>30
糠に毒が溶け出すとか聞いたことあるけど解明されてないんやな

44: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:24:21
>>42
らしい
なんとなくはわかってるみたいだとは聞いた気がするが…

34: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:19:47
結局記録は大事って事やな
ちうごくも古代で滅んで漢字が継承されなかったら
長城や兵馬俑とかオーパーツだらけになったはず

43: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:22:46
>>34
せやな、文字と紙(記録媒体)の発明ってマジで革命や
で思い出したんやけど、日本語の起源って謎なんよな

45: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:24:34
>>43
韓国語と由来同じってとこまで進んでたけど中国語とは完全に由来違ってわからんねって話らしい

57: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:27:28
>>45
はえー、やっぱワイが聞いた時から進んでるんすねー
韓国語と由来同じなら確実に元はあるってことになるわな

36: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:20:21
ヒバゴンとかイエティとかは実在してほC

46: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:24:36
>>36
ゴリラの例もあるし、ジャングルでは毎日新種が発見されてるって聞くからいても全然不思議じゃないと思うわ
ヒバゴンは地域狭いからいるならいい加減見つかれよって感あるけど

37: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:20:24
あの世はあるか

48: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:25:43
>>37
こればっかりは永遠の謎やな
宗教抜きで考えたらあるとは思えないけど、悪魔の証明やもんな

47: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:25:32
筋肉痛のが起こる原因ってまだ完全に解明されてないんやで

60: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:28:14
>>47
え、そうなん!?
酷使したらそら痛むやろって思ったんやけど

65: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:29:02
筋肉を破壊して再生する

世の中破壊と再生が大事なんや

68: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:29:47
損傷した筋肉に対して垂直に筋繊維が再生されて伸びる方向違うから痛むって聞いたことあるわ

50: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:26:00
ツチノコはそっくりなトカゲかヘビが見つかったな

51: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:26:12
>>50
マ?

78: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:33:19
>>51
このアオジタトカゲってのがそっくりなんや
ツチノコのイメージそのままやろ?
草むらとかやと足が隠れて分からへんし

日本にペットとして輸入され始めたのが70年代やそうやから
ツチノコ伝説の広まった時期とも一致しとる

89: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:37:38
>>78
はえー、こういう解明のされ方は虚しくはないな

165: 名無し@ノート 2019/02/19(火)22:05:52
>>78
完全にツチノコやんけ

56: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:27:14
宇宙人はいるのかいないのか

77: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:32:31
>>56
いるとは思うが確率低すぎて地球人と接触することはまずないだろう派やな、ワイは

ただ、宇宙生物がもしおったらワイらとは何もかも違う確信はある

73: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:30:31
うちうの前には何があったのか

83: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:35:22
>>73
ビッグバンはあくまで仮説なんよな
そら見たやつおらんから仮説で当然なんやけど

105: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:41:22
>>83
薬の抗うつ剤もあれ仮説やからな
脳のモノアミンがシナプスを通っているところは当然生体で脳かっさばいて観察出来ない訳で
「なんかセロトニン?が不足しとるんちゃう?これが脳内レセプターに働いて再取り込みを阻害?しとるんちゃう?」
ぐらいの感覚やであれ

109: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:42:20
>>105
科学とか医学ってより統計学みたいやな、それって

74: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:30:59
宇宙は本当に眠れなくなるからあかん

79: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:33:39
これだけ広い宇宙に地球にしか生命いない方が怖くない?

81: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:35:08
>>79
広い宇宙で生命の方がイレギュラーやと思えば納得できる

86: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:36:59
>>81
ワイらが想像できないほど広い中に地球あるんやで
今も増え続けてるらしいし

88: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:37:34
宇宙の謎は全然解明されてないやで

91: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:37:47
たしか毎秒10の50乗の数宇宙が生まれてるって聞いた

92: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:38:16
>>91
宇宙さんちょっと頑張りすぎやない?

87: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:37:29
ムー大陸について詳しい人教えて欲しい

100: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:40:29
>>87
ムーとかアトランティスは荒唐無稽やなってイメージ
マジであったらロマン半端ないけど

104: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:41:08
>>100
それを考えた人間の想像力が不思議やわ

94: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:39:11
人間の体すら知らないことも多いという事実

110: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:42:28
精神医学自体が謎多すぎてオカルトまがいのことも信じ込まれてる所があるやん

114: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:42:59
インターネット技術などの新技術に地球ではありえない技術説すき

116: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:43:14
>>114
どゆこと?

129: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:45:48
>>116
ようするに戦後の新しい技術のなかには本来人類が作れるはずのないものが含まれてるって説やで

131: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:46:10
>>129
つまり未来からの技術ってことか

122: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:44:46
そういえば桜島とか一部のスーパーだかハイパーボルケーノって言われてる火山が噴火するだけで世界は破滅するらしいで

147: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:50:29
>>122
イエローストーン「ガチれば人類廃滅余裕」

123: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:44:49
シュメール人とかロマンあるやん?
アヌンナキやらウンサンギガやら

141: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:49:26
>>123
「海の民」とかいうヤベー奴ら
メソポタミアと古代エジプト、古代ローマの先祖が同じとか宇宙人以外の何物でもないやろ

126: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:45:08
ワイらの常識とズレてる業界もあるしな
1960年代のアポロ計画の映像がYouTubeで観れるけど
現地カメラを遠隔操作してるの観て当時そんな技術はないはずだ捏造だって
思うニキが結構多いらしい

139: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:49:20
>>126
冷戦当時の技術競争ならそれくらい普通に出来ちゃいそうやけどな

149: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:50:43
>>139
むしろ国家の全力を注いでたのにな…

140: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:49:23
時間も空間もほんまは過去も未来も遠い近いもなくて
すべての時間と場所が同時に同じところに存在してる言うし
たまにバグって未来の知識持ってるニキが産まれるんちゃうかな

166: 名無し@ノート 2019/02/19(火)22:06:11
>>140
瞬間瞬間で考えたら確かに過去現在未来は全部同じにも見える

142: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:49:26
宇宙人は実は何種も地球にきてて地球人に技術を提供していたりするんやで

157: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:57:04
>>142
アメリカ軍が作った→実は宇宙人から技術提供受けてました
とかよく聞くよな

150: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:51:32
スレタイと違うけど大昔に蒸気機関考えられてた話おもろかった

152: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:53:12
>>150
ローマ帝国のやべーやつの話?
その時点での産業革命はありえないらしいけど、もし起こってたらどうなってたんやろな

155: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:55:08
味と臭いやな
味を感じる理由、臭いを感じる理由はわかってるが
どうしてその物体がその味を持ってるか
同様にどうしてその物体がその臭いを持ってるか解明されてないンゴねぇ…
それがわかれば好きな味にいろんなものを作り替えれるわけやな

159: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:58:28
>>155
クエン酸はなぜ酸っぱいか、ってこと?
これって解明可能なんやろか…

160: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:58:58
>>159
そうゆうことやな

169: 名無し@ノート 2019/02/19(火)22:08:31
>>159
酸っぱくて食えんってことやろ(ハナホジー)

156: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:55:22
未解明のまじものってだいたい地味

158: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:57:33
解明しようと思えば実はできるんやけど
面倒なのとネタとして有名なままの方がええからそのままってのは多いと思うで

168: 名無し@ノート 2019/02/19(火)22:07:11
水よりも熱湯のほうが早く凍るとかどうなん?

171: 名無し@ノート 2019/02/19(火)22:09:36
>>168
ムぺンバ効果やっけ?
確か解明されてないはず

161: 名無し@ノート 2019/02/19(火)21:59:51
インターネットってほんまに人類が作ったんやろか



※おすすめ記事

海外「日本にまた大地震か?!」続々と打ち上げられる深海魚に外国人からも心配する声が! 海外の反応

逮捕の予感。近畿自動車道でC-HRとバトルして161km/hの大暴走ドラレコ。

【動画】 卓球で独特な「神トリックショット」で必ず敵を翻弄する人!!

【新潟】高校生8人がよってたかって2人の生徒を殴る蹴るの暴行を加える動画が炎上

磁石とかいう謎wwwwwww

謎の鳥「ホーホホッホホー…ホーホホッホホー…」男「今日こそ正体を突き止めてやる!」