
1: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:12:16
たまりに溜まった小銭を片付けるのに、スーパーのセルフレジに投入するという素晴らしい解決方法を知った。実践してみたら‥機械の小銭庫が満杯になるというエラーが発生して、再起動時にこの機械がWindowsXPで動いていることを知ってしまった。 pic.twitter.com/dAx5DyoYHb
— つがたく (@tsugataku) October 28, 2019
元スレ: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572307936/
2: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:12:32
クソ迷惑なこと勝手に言うな≫RT
— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 27, 2019
こうやって広まっていくから小銭大量に入れて詰まらせる・小さいゴミも一緒に入れて詰まらせる・規定枚数以上入れて止まらせる=迷惑な客が増えていくんです。
ほら。こういうことする人増えてくるんだよ。本当に迷惑なんだよ💢💢💢💢💢💢
— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
頭悪すぎでしょ!!!!!両替機じゃないんだよ!!! pic.twitter.com/FuosRvI1yd
4: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:12:58
上限枚数までは大丈夫だろうとか頭悪い考えもやめてね。
— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
自分の前にもそこのレジ使ってる人いるんだから、ひとりで同一硬貨を150~160枚投入できるわけじゃない。
ちなみに同一硬貨21枚からは断れるんだよ。これくらいは知っとけな。
つい最近小銭を500枚以上持ってきてセルフレジ止めたクソがいるんですよ。
— レジ店員@スーパー (@s0K8mpCZ0PdbAff) October 28, 2019
上限枚数があるのでこれ以上入りませんと断ったら「じゃあ小銭出せば良いじゃないか」と。
「お客様の精算が終わらないと出せませんよ💢💢💢」と怒ってしまった。
本当に迷惑なんです。やめて下さい。
6: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:13:23
おこやん
8: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:14:36
でもこの店員ツイートもアレやな
そんなん店側の都合やし許容枚数なんか客がいちいち知るかって話
そんなん店側の都合やし許容枚数なんか客がいちいち知るかって話
10: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:15:05
小銭片付けるならATMに突っ込めばいいのに
11: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:15:17
>>10
これ
これ
12: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:15:34
レジのタンク増やせや
17: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:17:35
端数の小銭を取り分けといたのは定期的に郵便局に持っていって入金する
18: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:18:34
ワイは自販機使うで
20: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:19:08
ワイは銀行atm
22: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:19:24
小売やってたら小銭のほうがありがたいんだよなぁw
26: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:20:40
お釣りでもらった小銭めちゃくちゃ集まって引き出し満タンになってるんだが?
30: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:21:32
ウィンドウズXP…あっ…
31: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:22:06
>>30
未だに95使ってるとこもあるし多少はね
未だに95使ってるとこもあるし多少はね
32: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:22:08
XPってサポートまだ終わってないんか
33: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:22:26
>>32
とっくに終わったぞ
とっくに終わったぞ
34: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:23:10
>>33
外部ネットワークに接続しないからセーフ理論ほんとひで
トラブった時のデスマーチが見えますねぇ!
外部ネットワークに接続しないからセーフ理論ほんとひで
トラブった時のデスマーチが見えますねぇ!
38: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:23:52
XPじゃなくてWindows Embeddedでしょ
47: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:26:39
せめて募金箱に入れろ
51: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:27:37
>>47
学生「募金お願いしまーす」
小銭ニキ(ヌッ)
学生「募金おねがあああああああああああああああああ」ジャラジャラジャラジャラアアアア
学生「募金お願いしまーす」
小銭ニキ(ヌッ)
学生「募金おねがあああああああああああああああああ」ジャラジャラジャラジャラアアアア
55: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:28:56
>>51
聖人やな
聖人やな
52: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:28:05
口座がある銀行に行って貯金したらええだけやん
59: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:30:00
>>52
最近の地方銀行は小銭受け入れてなかったりするぞ
クッソ面倒くさい
最近の地方銀行は小銭受け入れてなかったりするぞ
クッソ面倒くさい
72: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:33:24
>>59
ATMに突っ込め
その方がましや
ATMに突っ込め
その方がましや
76: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:37:04
>>72
そのATMが小銭投入口封鎖してるんや…
あれほんとひで
そのATMが小銭投入口封鎖してるんや…
あれほんとひで
78: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:37:22
>>76
ゆうちょ最強やで
ゆうちょ最強やで
79: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:38:50
>>78
ゆうちょも場所によっちゃ封鎖してるわ
ゆうちょも場所によっちゃ封鎖してるわ
81: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:40:00
>>79
コレメンス
中規模なデパートとか地方のATMだけのとことかやと普通に封鎖してる
コレメンス
中規模なデパートとか地方のATMだけのとことかやと普通に封鎖してる
54: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:28:46
毎日10人くらいはおったな
セルフレジを両替機と勘違いしてオーバーフローさせる客
セルフレジを両替機と勘違いしてオーバーフローさせる客
60: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:30:40
>>54
民度草
民度草
65: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:32:04
>>60
もれなく全員謝らんで
もれなく全員謝らんで
70: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:33:12
災害の時に公衆電話のヒーローになりそう
74: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:35:35
普通に小銭の上限は20枚程度で協力お願いしますときゃ書いときゃいいのに
そうすりゃすくなくてもどや顔はされんやろ
そうすりゃすくなくてもどや顔はされんやろ
80: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:39:53
現金なんかパチンコでしか使わんな
82: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:40:37
うちの子供が集めた1円玉がバケツに半分くらいあるんやが
めんどくさくて放置しとるけどいつかなんとかしないといかんな
めんどくさくて放置しとるけどいつかなんとかしないといかんな
83: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:41:13
>>82
溶かして売ったほうが儲かる
溶かして売ったほうが儲かる
85: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:41:57
>>83
それや!
それや!
88: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:43:18
>>85
はい逮捕
はい逮捕
93: 名無し@ノート 19/10/29(火)09:53:21
そもそも小銭貯める人ってガサツで短絡的で気づかいができない人ってイメージ
102: 名無し@ノート 19/10/29(火)12:13:49
ATMでよくやられるけどホンマ小銭詰まったらとるの大変やねん
特に1円玉が詰まりやすい
特に1円玉が詰まりやすい
108: 名無し@ノート 19/10/29(火)12:17:02
最近こう言うやつ増えたよな
法やルールに明記してないなら何やってもいいみたいな
法やルールに明記してないなら何やってもいいみたいな
112: 名無し@ノート 19/10/29(火)12:18:54
>>108
空気読めない系ライトアスペやね
空気読めない系ライトアスペやね
115: 名無し@ノート 19/10/29(火)12:19:37
>>112
わざとやってるんやろな
公共の福祉全否定したり逆張りし過ぎてホンマに倫理観ぶっ壊れてるのに気付いてないんやろね
わざとやってるんやろな
公共の福祉全否定したり逆張りし過ぎてホンマに倫理観ぶっ壊れてるのに気付いてないんやろね
コメントする