
1: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:54:16.28
偉い?🤗
元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548795256/
2: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:54:29.22
何が?
3: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:54:33.84
糖尿病不可避
4: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:55:04.54
>>3
五年くらい続けとるけどなんともなさそうやで🤔
五年くらい続けとるけどなんともなさそうやで🤔
14: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:57:12.44
>>4
血液検査は受けた方がええで
あと砂糖依存症や
血液検査は受けた方がええで
あと砂糖依存症や
30: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:01:20.92
>>14
砂糖依存症はわかるかもしれん🙁
1日甘いの飲まないと頭痛くなるし🤕
砂糖依存症はわかるかもしれん🙁
1日甘いの飲まないと頭痛くなるし🤕
6: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:55:38.77
偉い要素は?毎日続いてるからってことか?
7: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:55:55.78
>>6
うん😇
うん😇
5: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:55:12.58
かわヨ😄
8: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:56:24.73
ミルクティー飲むとお腹ゆるくならない?
11: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:56:52.81
>>8
ならない🤔
飲むヨーグルトのほうがよっぽど緩くなる😦
ならない🤔
飲むヨーグルトのほうがよっぽど緩くなる😦
15: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:57:17.00
>>8
それ体質によるで名前付いてたはずや
それ体質によるで名前付いてたはずや
13: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:57:11.00
ワイはスタバのコーヒー毎日1.2L飲んで炭酸水も2L飲んでるで
ワイの勝ちや
ワイの勝ちや
25: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:00:41.31
>>13
くっそー🤕
くっそー🤕
16: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:57:54.25
アジア人と欧米人は体質ちゃうからやばいぞ
17: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:58:38.32
続けるってのが良くないわな
18: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:58:58.89
ワイは雪印コーヒーを1L以上は飲んどる
全然元気やで
全然元気やで
32: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:01:59.33
>>18
高校の頃は雪印コーヒー1Lだった😎
高校の頃は雪印コーヒー1Lだった😎
63: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:14:33.33
>>32
ええやん
ご飯食べなくてもこれ一口でお腹一杯になるわ
痩せ細ってくけど
ええやん
ご飯食べなくてもこれ一口でお腹一杯になるわ
痩せ細ってくけど
19: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:59:04.84
継続は力だから続けろよ
65: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:15:22.75
>>19
草
草
21: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:59:43.42
リプトンの紙パックミルクティーは900mlだからイッチは騙されてるんやで
22: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:59:48.50
偉いやん
毎日続けるって凡人には難しいことやで
もうあと5年続けりゃとんでもないことになるから頑張れや
毎日続けるって凡人には難しいことやで
もうあと5年続けりゃとんでもないことになるから頑張れや
23: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 05:59:51.49
ワイは毎日フルグラに無糖ヨーグルトだ
24: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:00:30.35
レモンティーに切り替えて行く
26: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:00:45.17
食後に300ml飲めばノルマ達成と思えばそれほど多くもないな
31: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:01:57.95
リプトンのミルクティー飲むと無性に小便したくなるんやがワイだけやろか?
42: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:04:52.93
>>31
カフェイン入ってるからね
カフェイン入ってるからね
35: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:03:00.67
わいは毎日カルピスソーダや
37: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:03:13.43
わいも毎日コーラ500ml飲んでるから大丈夫やろ
38: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:03:41.39
足腐るで あと失明やな
39: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:03:47.04
君の肝臓が叫びたがってるんだ
40: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:03:48.16
俺の知り合いにコカコーラ毎日5本飲んでるやついる
1.5ℓな
1.5ℓな
43: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:04:58.70
ミルクティーを飲むと口の中が酸っぱくなって大変な事になるから飲まない
54: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:08:40.48
>>43
それはもっとヤバい病気だろ
それはもっとヤバい病気だろ
44: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:05:14.84
どんな事でも1万時間やりゃ物凄く上達するって言うしミルクティーも一万リットル飲めばイッチ凄いことになるんちゃうか?
46: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:05:56.70
ワイはリプトンのティーパックから牛乳入れて自作ミルクティーにしとるで!
48: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:06:37.51
糖尿なんて9割遺伝だからならない奴は何してもならん痛風は知らんけど
50: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:07:30.32
それくらいじゃ糖尿とかならんぞ
まあこんなの飲んでる奴は他もガバガバだろうし結果的になるんやけど
まあこんなの飲んでる奴は他もガバガバだろうし結果的になるんやけど
51: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:07:34.63
ワイも昔はよく飲んでたけど今振り替えるとよくもまぁあんな甘いもん毎日のように飲めたわ
53: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:08:04.87
ワイと全く同じでワロタ
ワイはもう15年くらい毎日やで
ワイはもう15年くらい毎日やで
58: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:08:56.77
飲むならババナオレにしとけ
64: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:15:15.30
人体実験かなにか?
67: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:15:57.88
紅茶花伝のがええわ
70: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:17:22.53
モンエナの方がええやろ
74: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:19:51.22
身体から甘い匂いしそうで羨ましい
75: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:21:35.90
ワイは毎日野菜ジュースや🤗
76: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:22:45.01
>>75
お、健康志向やな
お、健康志向やな
77: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:22:53.27
トマトジュースに切り替えて行け
体軽くなるぞ
体軽くなるぞ
78: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:25:12.10
これ何であんなに学生人気あるんや
85: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:29:39.50
>>78
ワイもこれ好きで買うけどこの価格帯でまともにミルク感あるやつこれしか知らんな
ペットボトルのやつとかはなんというか薄い
ワイもこれ好きで買うけどこの価格帯でまともにミルク感あるやつこれしか知らんな
ペットボトルのやつとかはなんというか薄い
79: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:25:53.72
ワイは納豆3パックを1週間続けてるけど屁がめっちゃ増えた
82: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:28:06.85
>>79
パッケージがシャレとるからな
パッケージがシャレとるからな
80: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:26:19.34
飲み物代って凄いよな
計算すると
計算すると
84: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:29:31.99
>>80
1日最低300円近く使うって考えるとやばい
1日最低300円近く使うって考えるとやばい
97: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:37:35.63
牛乳系飲料とスティックパンの相性は悪魔的
91: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:35:45.80
たまに猛烈に飲みたくなる😕
94: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:36:06.50
数えてみたらワイも午後ティーのミルク10年以上飲んでたわ
103: 名無し@ノート 2019/01/30(水) 06:41:40.75
基本緑茶ばっかり飲んどるから石が怖すぎて震えるわ
※おすすめ記事
予告編を5秒観ただけで「あ、クソ邦画だ」ってなる邦画の特徴
【悲報】サイゼリヤ、終わる・・・
【画像あり】女子小学生に大人気 「おっちゃんプレハブ」
【悲報】『ミルクティー派』のお客様ー!!(画像あり)
ワイ「か、肝臓ちゃん! もっと酒飲むよ!」肝臓「……」
日本人「コーヒーはブラックで飲むのが当然。砂糖やミルク入れる奴はガキ」
コメントする